(2020.4.16更新/2020.4.17更新/2020.4.20更新/2020.4.22更新/2020.6.25更新/2022.8.23更新)
新型コロナウイルスによる感染症に罹患された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
また、対応に当たっている医療従事者の方々に、心より敬意を表します。
当事務所では、お客様、当事務所所員およびその家族の健康と安全を考慮し、新型コロナウイルスの感染予防および拡散防止のため、当面の間、下記措置を実施いたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
マスクについて
・全所員マスクの着用を徹底しています
・ご来所いただくすべてのお客様にマスクの着用をお願いしています
除菌・手洗いについて
・全所員が帰社後、面談後の手指アルコール消毒又は石けん手洗い(手首から上15㎝)を徹底しています
・ご来所いただくすべての方にアルコール除菌をお願いしています
・会議室使用後、テーブル・ドアノブ等のアルコール除菌を徹底しています
検温等健康チェックについて
・全所員毎朝検温し、37.5度以上の発熱、その他症状がないことを確認して出社しています
・ご来所いただくすべての方に入り口で検温のご協力をいただき、37.5度以上の発熱、その他症状がないか確認させていただいております
※発熱等の症状がある方は面談の再調整をさせていただいております
換気・飛沫感染防止について
・オゾンの力でウイルスを強力に分解する除菌脱臭器「AIR BUSTER エアバスター」を導入しています
・オフィス内の換気システムは常時「ON」にしています
・会議室利用の際は窓換気ができる部屋、広い部屋を優先的にご案内しています
・会議室利用中でも窓を開けることが可能な場合は換気し、難しい場合でも利用後に必ず10分以上窓ないしドアを開けて換気しています
・トイレ、流しなどの共用部分も可能な限り常時換気しています
・トイレのハンドドライヤーの使用を当面禁止しています
所内会議・面談
・会議室では密集した状態にならないように注意しています。
・面談などお互い向かい合って話す場合は1~2mの距離を空け間に透明アクリル板のパーティションを設置して飛沫感染予防に努めています
・所内会議・面談についてWEB会議で可能なものは原則WEB会議で実施しています