濵西智子
はまにし ともこ
メンタルケア心理士®
メンタルケア心理士®とは
※当事務所のメンタルケア心理士によるサポートは、弁護士にご依頼いただいた方へのサービスです。
山下江法律事務所には「日本学術会議協力学術研究団体メンタルケア学術学会」「一般財団法人生涯学習開発財団」の認定を受けたメンタルケア心理士Ⓡが在籍しております。
心の病を患う方が増えています。特に多いのが離婚問題でうつ病になってしまう方です。大人になると心から信頼して相談できる相手が少なくなり、一人で悩みを抱えてしまいがちです。「誰かに話を聞いてもらいたい」「辛く苦しい気持ちを開放したい」、そんな方たちのお手伝いをさせていただくのが、メンタルケア心理士®の役目です。
話を聞いてもらうことで気持ちが楽になり、自分らしく生きられるようになった、また、いきいきとした人生を歩めるようになった。そんな新たな一歩を踏み出せるよう、できる限りサポートさせていただきます。皆様お一人お一人の心の拠り所となれますよう、誠心誠意お話を聞かせていただきます。当然、守秘義務がございますので、外部に情報が漏れるようなことは一切ございません。ご安心ください。
メッセージ
入所して9年になります。
これまで,離婚問題に関するお問い合わせをたくさん対応してきましたが,離婚問題について悩まれる前にまず,
- 「誰にも話せない」
- 「どこに相談すべきか分からない」
という点で悩んでいる方が多くいらっしゃることに気づきました。
離婚問題というのはとてもセンシティブな問題で,親族にも相談できないというお声もよく耳にします。
そんな方たちの力になりたいと思い,取得したのが,メンタルケア心理士という資格です。
私たちメンタルケア心理士は,弁護士のように法的なアドバイスはできませんが,離婚問題で悩まれている方たちのお気持ちに寄り添い,お話を聞くことができます。
誰かに話をするだけでも,気持ちがすっきりし,物事を前向きに考えることができるようになることがあります。